ホーム
花夢情報
イベントカレンダー
ニュース
リンク集
インフォメーション
お問い合せ
ログイン
|
新規登録
ピックアップサイト
人気サイト
パラディーゾ...
(25422 hits)
「(有)モンテ...
(20241 hits)
「焼のりせき...
(19890 hits)
占い横丁の人...
(19168 hits)
九州のまんな...
(14915 hits)
ホルモン製造...
(14069 hits)
禅のさと・永...
(13904 hits)
押し絵 インス...
(12418 hits)
恋愛成就!~...
(12032 hits)
石垣島の植物...
(11999 hits)
本漆塗り携帯...
(11765 hits)
「情報企画物...
(11258 hits)
花夢ニュース更新
ニュース更新
アルバムトップ
:
12 アートギャラリー
:
Total:26
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
11 番~ 20 番を表示 (全 26 枚)
«
1
(2)
3
»
「太田さやか筆文字工房 墨技(すみわざ)」※福岡県
yoshibo
2005-6-15 18:56
4591
0
筆文字が持つあたたかさと訴求力で商品の顔づくりをご提案します!
パッケージタイトル、筆イラスト、各種ロゴ(社名、ブランド、パーソナル、店舗、サイン、販促物、番組・イベントタイトル)、コマーシャルカリグラフィー、筆文字による空間プランニング、装丁など。※これまでのギャラリー 作品集をぜひご覧下さい。
HPはこちらから⇒
http://www.sumiwaza.com/
「対馬人形國 鴻風安」※長崎県
yoshibo
2006-11-29 16:02
3504
0
◎「昭和初期かすり」
~(左の写真)高さ34cm、帯は博多織の古布、手にもっているワラぞうりは4cmで70歳男性の作、腰の竹かごは高さ5cmで80歳男性の作。
◎「綿の里シリーズ」
~(右の写真)高さ21cm・奥行き20cm、このシリーズは昭和・大正の古布を使用、衣装はかすり古布、顔・手はちりめん古布、本体は和紙、髪はすが糸。☆全て手作りの作品で一品ものです。※ご購入ご希望の方はご相談承ります。
HPはこちらから⇒
http://www18.ocn.ne.jp/~kaido/
「美夢本舗(みーむほんぽ)」※島根県
yoshibo
2006-2-17 11:27
4035
0
職人たちがひとつひとつ丁寧に作り上げた
手おこしの器「唯美」
5寸皿(口径15cm×2cm)735円。形・色ともにシンプルで、とても使い易いものばかり。取り皿にぴったりな5寸皿。8寸皿とセットでいかがですか。もちろんお茶の時間にスウィーツをのせても・・・。何枚あっても重宝するお皿だと思います。お手持ちの器とも合わせ易く、普段使いにピッタリ!!
HPはこちらから⇒
http://meme2.ocnk.net/
かみねんどアート~「NAKANO」※兵庫県
yoshibo
2010-8-10 17:59
4758
0
◎
粘土を使って、立体や板状にしたキャンパスを作り、絵を描くという技法・・・
「粘土絵画」
を考案しました。水彩画や油絵では表現できない趣き・美しさを多くの方に楽しんでいただき、個性あふれる作品づくりをしています。
★
展示会も開催しています。また、作品をご希望の方はご連絡ください。
◆
080-6224-1504《中野》
◆
兵庫県神戸市中央区中山手通
つまみ絵~「東山 時葉」※兵庫県出身
yoshibo
2007-11-10 16:41
4898
0
◎
つまみ絵・・・左の写真は作品
「万葉の夢」
・若葉流つまみ絵教授、時葉会主宰
・サンケイリビングカルチャークラブ講師
・海外芸術交流会名誉会員、評議員
・ミレー友好協会会員
・ハートアートコミュニケーション正会員
・日伊芸術親善交流協会永久会員
・ハブスブルグ芸術友好協会宮延芸術会員
◎
東山 時葉 <時子>
HPはこちらから⇒
http://www.87yume.com/higashiyama/
ガラスの彫刻~「ビューティキープ」※兵庫県
yoshibo
2007-6-8 11:33
3812
0
☆
ガラス製品やコップに
オリジナル彫刻
を・・・記念品・贈答品にも最適です。
「感謝の日」「感動の日」
~心を伝えたい贈り物から、ご自宅のインテリアまで、お客様のオリジナルを1個から心を込めて創ります。
※
HPに、いろんなガラス彫刻作品例をUPしております。是非覗いてみてください。
HPはこちらから⇒
http://beauty-keep.com/
ガラスエッチング~「ディーライト」※埼玉県
yoshibo
2007-9-1 15:19
3706
0
「ガラスエッチング」
は、古くからヨーロッパの人々に愛されてきた伝統工芸です・・・大切な方への
ギフト
、お世話になった方々への
お礼
、
お祝い
や
記念品
、オンリーワンの
グッズ
等に、「ひとつづつ個別のメッセージ」を、「自筆原稿」「手型・足型」等の
オリジナル原稿を使って彫刻
することができます。
HPはこちらから⇒
http://www.dlightjpn.com/
押し絵 インストラクター&起世の部屋「太田」※山形県
yoshibo
2010-5-21 17:38
12418
0
◎
「押絵」とは布を浮き彫りに造形していく、
日本古来の伝統技法による芸術
です。屏風・短冊・羽子板・色紙にこの伝統技法をほどこし、様々な作品に仕立てていきます。
☆
手持ちの布を利用して作る
リサイクル押絵なども実践
しております。
☆
NHK山形内YYスペースでの展示会なども実施。
☆
公民館や教室なども併せて開講しておりますので、皆様も一緒に雅な日本の伝統を学ばれてみませんか。 【
他広告代理店による広告営業厳禁
】
会津塗り・漆塗り~「(有)かねたか」※福島県
yoshibo
2007-11-12 18:39
5252
0
◎
美術工芸・骨董・刻字表札看板<けやき>・・・ご予算に応じて制作!!
「会津塗り」~漆塗り~
・・・欅<ケヤキ>の木目と変型した材料を活かし、美しく重量感のある
看板を制作
しています。看板はお店の顔です。他にはない、趣のある看板を店舗入り口などに飾ってみませんか・・・。
HPはこちらから⇒
http://www.87yume.com/kanetaka/
肖像画・風景画~「洋画家 樋口善造」※福岡県
yoshibo
2008-11-26 9:38
5747
0
《肖像画、思い出の風景画を描きます》
・・・私は東京芸術大学で、人物画の最高峰:安井曾太郎先生の教室で学び、各界の人を数多く描きました。又、私の明るい風景画は心を癒すと好評です。
◎
今回、特別で
油絵5万円
から承ります。【九州管内どこでも出張取材致します】。
◎
ご注文の方には私の風景画100作品の中からお好きな絵をデジタルプリントアートでプレゼントします。
※
「洋画家 樋口善造」~昭和24年、県立八女高校卒業(校章をデザインする)。同29年、東京芸術大学油絵科卒業・光風会会員。日展連続12回入選。平成6年、10年間のヨーロッパ生活を終え帰国。現在に至る。
※
自宅アトリエ/福岡県八女郡黒木町今42-5、電話0943-42-1124、メール
zhiguchi@gmail.com
11 番~ 20 番を表示 (全 26 枚)
«
1
(2)
3
»
myAlbum-P 2.9
(
original
)
Copyright © 2001-2003 花夢くらぶ